概要だけ書き出した。後はシナリオを作りながら考える。
- プログラマが寝ている間に小人さんがデバッグしてくれる話の説明。
 
- PC でコーディングしてる人がいる。
 
- モニタのテストの結果がエラーになってる。
 
- 疲れてる。
 
- 寝ちゃう。
 
- 「んー、このバグは明日に修正するか。寝よう」
 
- PC の画面内にクエリちゃんが映る。
 
- もやもやーって感じでフェードアウトする。
 
- クエリちゃんが点呼して、今からの作戦を説明しているシーンになる。
 
- 「今からデバッグを開始するのデス!」
 
- ゲーム開始
 
- クリアする。
 
- デバッグすることでプログラムが動作するようになったので使えるキャラクターが増える。
 
- 敵の名前を「~バグ」にする。
 
- デバッグしていく。
 
- 使えるキャラクターが増える。
 
- 最後のボス・バグを倒す。
 
- クエリちゃんたちが喜ぶ。
 
- 寝てる人が目を覚ます。
 
- テストを実行すると全部オッケーになる。
 
- エンディングでは、敵ユニットと一緒に電脳世界で働いている絵を切り替えながら表示する。
 
- VR ヘッドセットをかぶって、VR 世界に行ってデバッグするという展開。