今日までに操作まわりの 仕様を書きました。
実装を始めたらまた変更したくなると思うけど、実装前にどうするかちゃんと決めるのは大事なのです。
https://bitbucket.org/satofumi/besieged/src/default/document/dox/edit.dox
さて、次はエディタを作り込んでいこうと思います。
土塀とか狭間とか水堀とかを作りたいのです。
今日までに操作まわりの 仕様を書きました。
実装を始めたらまた変更したくなると思うけど、実装前にどうするかちゃんと決めるのは大事なのです。
https://bitbucket.org/satofumi/besieged/src/default/document/dox/edit.dox
さて、次はエディタを作り込んでいこうと思います。
土塀とか狭間とか水堀とかを作りたいのです。
作りたいゲームのイメージがだいたい確認できた。
という感じにする。
とりあえずは
というのを目標に築城のエディタを実装していこうと思う。
多分、今までに作ったいくつかのモジュールは再利用できると思う。
今回は籠城、攻城まわりの仕様を書いてみました。まだ完全にはどういうゲームにするかイメージできてないのが確認できてよかったです。考え次第、追記していこうと思います。
https://bitbucket.org/satofumi/besieged/src/default/document/dox/battle.dox
もっと細かい仕様を書き出してから実装を開始してもいいんですけど、考えてないけど実装し始めて影響の少ないあたり、具体的には城をエディットするあたりを実装していこうと思います。
しばらく開発を中断していましたが、作りたい欲求が高まってきたので開発を再開します。
今日は、どういうゲームにするかの仕様を書きました。具体的には概要と操作まわりの仕様を書き出しました。
https://bitbucket.org/satofumi/besieged/src/default/document/dox/abstract.dox
https://bitbucket.org/satofumi/besieged/src/default/document/dox/edit.dox
実際に書き出し始めてみると、どうするか決めてなかった事柄に気付かされます。
明日も引き続き仕様の書き出しを行います。操作まわりとかゲームモードについて定義していきます。
UI 操作まわりの仕様を書き出した。
https://bitbucket.org/satofumi/besieged/src/default/document/dox/specification.dox
進んだ。
次回はこの仕様に基づいて実装していきたい。
作った。こんな感じ。
それなりに動作するのが確認できたので、そろそろ配布パッケージを作成しようと思う。
今回のソースコードは、ここで管理してます。
https://bitbucket.org/satofumi/hots_tools/src/default/hots_draft_viewer/
良い。
石垣とか水堀とか白壁とかが好きなので、日本のお城っぽい防衛施設で防衛戦をするゲームを作ろうと思いました。あ、空堀や土壁も好きです。
今日は、実装開始の最初の日なのでランダムな高さのフィールドを作るサンプルを動作させました。
なにかしら実装することで「次は何を動作させようかな?」と考えるようになるので、とりあえず着手することと継続することが大事です。
少しずつでいいので実装していきます。
あと、今回のプロジェクトのサイトはこれです。
https://bitbucket.org/satofumi/besieged/src/default/
有償アセットを買うまでは公開します。